バッグ &アクセサリー

【バッグ&アクセサリー】センスは細部に宿る。上級者の小物選び

【バッグ&アクセサリー】センスは細部に宿る。上級者の小物選び

 

はじめに:なぜ、おしゃれな人は、小物選びに手を抜かないのか?

こんにちは、シンです。

ウェア・シューズ・ラケット…
コートの主役アイテムを揃えた瞬間、ふと「何かが足りない」と感じたことはありませんか?

その“最後のピース”を埋めるのが、バッグやアクセサリーといった小物たちです。
小物は単なる「入れ物」や「飾り」ではなく、あなたの美意識やこだわりを最も雄弁に語る存在

この記事では、コート上のあなたをさらに輝かせる、小物選びのポイントを解説します。


【バッグ編】デザインと機能性。あなたの全てを受け止める最高の相棒

ピックルボールバッグは、単なる荷物入れではありません。
ラケットを守り、シューズを収納し、プレー環境を快適にする機能性とデザイン性が求められます。
ここでは、初心者から上級者まで使える2タイプを紹介します。

【エントリーモデル】「まずは形から」を叶える、最強コスパバッグ

正式名称:Sucipi ピックルボールバッグ クロスボディスリングバッグ

  • ラケット2本、ボール、ペットボトルを分けて収納可能

  • フェンスに掛けられるフック付き

  • カラーバリエーション豊富で男女問わず使いやすい

項目 詳細
価格帯 約10000円前後
容量 ラケット2本+小物類
機能 仕切り収納、フック付き、軽量設計
対象 初心者〜中級者、コスパ重視派

▶︎ Amazonで詳細を見る【Amazonアソシエイト】
▶︎ 楽天市場で詳細を見る【楽天アフィリエイト】

【ミドルレンジモデル】収納力と耐久性を両立した万能バッグ

正式名称:ACOSURE ピックルボールバッグ 調整可能なストラップ付き

  • Amazonで数百件の高評価レビューを獲得

  • 大容量かつ高耐久素材を使用

  • シューズ専用の独立収納スペースあり(他の荷物を汚さない設計)

  • 日本人ユーザーから「細やかな配慮が嬉しい」と評価

項目 詳細
価格帯 ¥10000円前後
容量 ラケット、シューズ、小物類を分けて収納可能
機能 調整可能ストラップ、独立シューズ収納、防汚設計
対象 中級者以上、収納性と清潔感を重視する人

▶︎ Amazonで詳細を見る【Amazonアソシエイト】
▶︎ 楽天市場で詳細を見る【楽天アフィリエイト】


【ハイエンドモデル】「本物」がわかる、大人のためのツアーバッグ

正式名称:Selkirk Tour Pickleball Bag

  • 高級素材と洗練デザイン

  • 温度上昇を防ぐVAPOR PROOF技術搭載

  • プロ選手も愛用する収納力と耐久性

項目 詳細
価格帯 約7000〜10,000円
容量 ラケット複数本+フル装備
機能 温度保護機能、防水加工、大容量
対象 上級者、遠征プレイヤー

▶︎ Amazonで詳細を見る【Amazonアソシエイト】
▶︎ 専門ショップで詳細を見る【楽天アフィリエイト等】


【アクセサリー編】コート上のあなたを輝かせる、小さな巨人たち

【アクセサリー編】コート上のあなたを輝かせる、小さな巨人たち

 

キャップ・バイザー・リストバンドなどのアクセサリーは、快適性とスタイルを両立させる小さな巨人です。

【機能性重視モデル】集中力を途切れさせない定番キャップ

正式名称:ナイキ Dri-FIT エアロビル フェザーライト ウィメンズ ランニングキャップ

  • Dri-FITテクノロジーによる高い速乾性

  • レーザーカット通気孔で蒸れを防止

  • 軽量で長時間の着用でも快適

項目 詳細
特徴 超軽量、速乾、通気性抜群
用途 強い日差しや暑い日のプレー
対象 全レベルのプレイヤー

▶︎ Amazonで詳細を見る【Amazonアソシエイト】
▶︎ 専門ショップで詳細を見る【楽天アフィリエイト等】


【デザイン重視モデル】コートの外でも主役になる洗練バイザー

正式名称:adidas by Stella McCartney Visor

  • 世界的デザイナー、ステラ・マッカートニーによるデザイン

  • 顔周りを華やかに演出するカラーリング

  • プレイ後もそのまま街歩きできるファッション性

項目 詳細
特徴 高いデザイン性、軽量、紫外線対策
用途 試合・練習後の移動時も使える
対象 ファッション重視派

▶︎ Amazonで詳細を見る【Amazonアソシエイト】
▶︎ 専門ショップで詳細を見る【楽天アフィリエイト等】


まとめ:小物こそが、あなたの物語を完成させる

ウェアやラケットが物語の「主人公」なら、バッグやアクセサリーは物語に深みを与える重要な登場人物です。

  • 機能性で選ぶか、デザインで選ぶかは自由

  • 大切なのは「心からときめくアイテム」を選ぶこと

その選択が、コートの上であなたを誰よりも輝かせます。


関連記事

▶︎ 全ての基本となるスタイリング法則をもう一度確認する【スタイルガイド
▶︎ あなたのウェアとのコーディネートを考える【ウェア
▶︎ このバッグに入れる最高のラケットはこちら【ラケット